のら松の旅日記(ブログ版)

鉄道・登山・県道標識収集の総合旅行記

奥久慈パノラマラインと武生林道

今回は前から走ってみたかった絶景ロード、奥久慈パノラマラインと武生林道を走った。袋田の滝を起点として、反時計回りに周回するようなルートを取れるので、プランを立てやすい。

f:id:noramatsu:20210504223356j:plain

林道の説明は下の写真に任せる。男体山の西側を縦貫する幹線林道で、山中の集落をつなぐ役割と、男体山登山口へのアプローチの役割もある。

f:id:noramatsu:20210504225424j:plain

続きを読む

林道横根線・大荷場木浦沢線と寄栗の大滝・太郎次の滝・奥深沢不動の滝

大荷場木浦沢線は令和3年7月7日から通行止めになっているようです。ご注意ください。

令和3年12月8日に通行止め解除されました。通行止めになりやすい道ですので今後も最新情報をご確認ください。

 

新緑の時期となり、絶好の林道探訪日和となった。今回は、台風19号の被害から復旧した林道を中心に走り、林道沿いの滝めぐりも行った。

林道の概要や位置は下記記事を参照されたい。 

noramatsu.hatenablog.com

noramatsu.hatenablog.com

まずは林道横根線。

f:id:noramatsu:20210516000611j:plain

寄栗の集落を過ぎ、家がなくなったところで道は左右に分かれ、左は林道横根線起点となる。

続きを読む

磯上林道・中崎林道・林道いやや線

今回は前回黒羽地区の林道を走った時に通行止めだった林道群を再訪した。

noramatsu.hatenablog.com

まずは磯上林道を再訪。

今回は祠がある地点から紹介。

祠までは上記記事を参照されたい。

f:id:noramatsu:20210501161527j:plain

続きを読む

日光線の第4種踏切

この記事は以下の記事から日光線の踏切を分離したものです。

noramatsu.hatenablog.com

 

・(仮称)西川田踏切の西隣の踏切→(正式名称)第一鹿沼街道踏切

なんと宇都宮市内にも第4種踏切が残っている。

後述の長坂村通路踏切の廃止により、宇都宮市内唯一の第4種踏切となった。

 すぐ東側には第1種踏切の西川田踏切があり、西側にも第四砥上踏切があるため、比較的安心して渡れる。

f:id:noramatsu:20210214222701j:plain

 

続きを読む

巻川サイクリングコース

栃木県内にはいくつかのサイクリングコースがあるが、県北にはサイクリングコースが非常に少ない。

おそらく観光資源が豊富で景観に優れていることから、わざわざサイクリングコースを作らなくてもサイクリングに適した道がたくさんあることが主な理由だろう。

f:id:noramatsu:20210325225625j:plain

国道461号から巻川に入る。この時点ではまだ砂利道である。

続きを読む

【秘境踏切】東北本線・福島県最南の踏切

前回の秘境踏切の記事が思いのほか好評であったので、今回は秘境踏切第2弾。

noramatsu.hatenablog.com

前回は栃木県最北の踏切。じゃあ、次はその1個北、(東北本線で)福島県最南の踏切だ。

福島県の本当の最南の踏切は水郡線の踏切(名称不明)である。

Googleマップでもどこからアクセスできるのかわからず、かなりの苦戦が予想された。

f:id:noramatsu:20210213214111j:plain

西側を通る道からアプローチを探る。この道は旧東北本線跡で、豊原駅から白坂駅まで、ゆるやかなカーブを描いている。

黒川橋梁をくぐって少し行くと、右に入る道を発見。空中写真で見た踏切の位置的にもここから入るのが正しいだろう(上の写真は振り返って撮影。奥が旧東北本線豊原方面、左がアプローチ路)。

続きを読む