のら松の旅日記(ブログ版)

鉄道・登山・県道標識収集の総合旅行記

林道狢ノ草東河戸線・県道158号上金沢栃原線相川不通区

今回気になってきたのは、茨城県道321号上檜沢下小川停車場線の実質的な延長区間である、林道狢ノ草東河戸線だ。

f:id:noramatsu:20211101233926j:plain

国道118号から県道に入ると、早くも狭路であり、この県道の不遇さが分かる。

 

f:id:noramatsu:20211101234059j:plain

車一台分の幅の道を行く。この沿線の重要な生活道路である。

f:id:noramatsu:20211101234204j:plain

桜が咲いていることからわかるように、春の陽気がうららかな中を走っている。

f:id:noramatsu:20211101234310j:plain

何の目印もないが、県道は途中で左に分かれる。道なりに行く道が林道(途中まで町道?)となる。

f:id:noramatsu:20211101234448j:plain

一旦県道に入ってみる。この先はどうなっているか…?

f:id:noramatsu:20211101234640j:plain

あっという間に一般車通行不能の道となった。県道はここで途切れ、続きは山の反対側となる。

f:id:noramatsu:20211101234815j:plain

Y字路に到達。右は大子町と案内されているが、後日訪れた結果、途中から自然に還っていた。

f:id:noramatsu:20211101235252j:plain

最奥地の民家の脇で咲き誇っている菜の花が美しかった。

f:id:noramatsu:20211102000437j:plain

菜の花と茶畑のコラボレーションが美しい。

f:id:noramatsu:20211101235052j:plain

林道はありふれた舗装路であり、特に展望はないので一気に走り抜けた。

f:id:noramatsu:20211102000558j:plain

タバッコ峠に到着。変わった名前の峠である。

これにて探索終了。

 

近くには、県道158号上金沢栃原線もあり、こちらも相川地区と栃原地区の間で途切れている。

国道461号から県道に入り、相川地区に向かう。

f:id:noramatsu:20211103205554j:plain

早速「7.3km先通行不能」の看板が出現。

最初は快走路だが…

f:id:noramatsu:20211103205741j:plain

途中で極端に道幅が狭くなる。

f:id:noramatsu:20211103205850j:plain

再び広くなる。川沿いには桜が咲いており、のどかな風景だ。

道沿いの家が少なくなり、道もだんだん細くなる。

f:id:noramatsu:20211103210635j:plain

残り1.1kmとなった。間もなく最奥の家に到達するので、通行不能地点はその先となる。

f:id:noramatsu:20211103210844j:plain

最奥の家への道を左に分ける。県道は待望のダートとなる。

f:id:noramatsu:20211103211051j:plain

砂利道はきれいで、快適に走れる。残り600mと律儀に看板を出してくる。

さてもう少し…

 

ん?看板のようなものが見えるぞ?

 

振り返ってみると…

 

f:id:noramatsu:20211103211204j:plain

なんとダート区間にヘキサを発見!!

未舗装の道に設置されたヘキサ(ダートヘキサ)は私の最優先収集標識である。

これは大発見である。

f:id:noramatsu:20211103211611j:plain

とうとう通行不能地点に到着。

この先も行けなくはなさそうだったが、ただの作業道のようになり、県道であることを示すものは何もなくなりそうなので、ここで終了とした。

 

別日に栃原側の端点も訪れた。

f:id:noramatsu:20211103212302j:plain

入って早々に通行止め予告。

f:id:noramatsu:20211103214305j:plain

すぐ先で通行止めでも文字ヘキサを完備。

f:id:noramatsu:20211103214551j:plain

1kmほどであっけなく通行止め地点に到達した。

これにて栃原側の探索終了。