のら松の旅日記(ブログ版)

鉄道・登山・県道標識収集の総合旅行記

茨城・千葉・神奈川のレトロ自販機まとめ

今回は茨城・千葉・神奈川のレトロ自販機をまとめて紹介する。

①あらいやオートコーナー

超有名店。この記事を見る人だったら説明不要かもしれないが、日本でも数少ない弁当の自動販売機が現役で稼働している。

f:id:noramatsu:20220105000003j:plain

物置のような外観。

 

f:id:noramatsu:20220105000053j:plain

看板も激渋。(※現在は看板は新しくなっているらしい)

f:id:noramatsu:20220105000527j:plain

ど真ん中に鎮座する自販機が弁当自販機である。

f:id:noramatsu:20220105000759j:plain

f:id:noramatsu:20220105001058j:plain

圧倒的貫禄。本当に弁当が出てくるか不安になるが、しっかり出てきた。

f:id:noramatsu:20220105232349j:plain

焼肉弁当。肉もご飯も美味しかった。

 

②中古タイヤ市場相模原店

超超有名店。こちらも説明不要だろう。

f:id:noramatsu:20220105232616j:plain

1回目の訪問時はそれほど人はいなかった。2回目の時は昼夜を問わず車がいて、このような写真は早朝以外撮れないと思う。

f:id:noramatsu:20220105232739j:plain

ポップコーン自販機。初めて見た。実際に買ってみたが、映画館で食べる味がした。

f:id:noramatsu:20220105233443j:plain

うどんそば自販機、ラーメン自販機など至れり尽くせりである。

f:id:noramatsu:20220105234236j:plain

ポテトチップスの自販機!これは珍しい!!

f:id:noramatsu:20220105235810j:plain

冷凍食品の自販機。ニチレイ以外で見たことがなかったので新鮮である。

f:id:noramatsu:20220106000011j:plain

紙パックの自販機。飲み物の自販機も見たことないものだらけだ。

f:id:noramatsu:20220106000200j:plain

渋い自販機。

f:id:noramatsu:20220106000651j:plain

これは!!!

f:id:noramatsu:20220106000748j:plain

全国に10台もない川鉄計量器製のうどん自販機だ。富士電機のうどん自販機は器を高速で回転させて湯切りするが、こちらは器を傾けて湯切りする。前者は具が飛び散らないよう麺の下に具をセットする必要があるが、後者は麺が比較的ほぐれにくい。

 

初の川鉄うどんを頂く。うまい。

f:id:noramatsu:20220106002410j:plain

いやー素晴らしい。さすがレトロ自販機ファンの聖地だ。

 

2回目の訪問時には夜にも関わらず駐車場が満車であった。さらに、自販機の数が2倍に増えていて驚いた。自販機のカレー等を頂いた。3回目は昼間に行って詳細にレポしたい。

 

③オートパーラーシオヤ

埼玉や群馬程ではないが、千葉県にもレトロ自販機の店はある。その代表格が今回訪問したオートパーラーシオヤだ。

店は思わず通り過ぎてしまいそうなところにある。

ハンバーガー自販機は見たことのないタイプだ。隣のボンカレー自販機は非稼働である。

うどんそば自販機もある。隣のアイスコーヒー自販機?は非稼働である。

天ぷらそばを頂いた。しょっぱすぎず普通においしい。

ハンバーガーは多分初めてのタイプで、パンはしおしおしてなくておいしい。

 

④24丸昇小見川店

広い駐車場を備える。店内は店員の許可を得ないと撮影禁止。この日は人も多かったので内部の写真は撮らなかった。

中には弁当自販機、トースト自販機、そば自販機(購入してから店員にお湯を入れてもらう方式)等がある。先ほどオートパーラーシオヤでハンバーガーとそばを食べていたので、ここではトーストを購入。これでレトロ自販機三種の神器を千葉県だけでコンプリートした。

あんバタートーストを購入(店外に出て撮影)。自販機であんバターを見たのは初めてだが、こんがり焼けたパンにバターがしみ込んで絶品である。めちゃくちゃ旨かった。

 

他県にも面白いレトロ自販機があるので、興味があったら訪れてみてほしい。

noramatsu.hatenablog.com

noramatsu.hatenablog.com

noramatsu.hatenablog.com