のら松の旅日記(ブログ版)

鉄道・登山・県道標識収集の総合旅行記

福島県道250号下川内竜田停車場線【浪江・川内ラン2日目】

この日のメインディッシュとして、福島県浜通り険道として名高い、福島県道250号下川内竜田停車場線と県道249号上戸渡広野線を一気に走破していく。

f:id:noramatsu:20211206215750j:plain

こちらが福島県道250号の起点。すでに険道のオーラを隠しきれていない。

f:id:noramatsu:20211206220308j:plain

早くも不穏な空気が。通行止の看板と交通規制案内が。

通り抜けることはできないのか。実際に行って確かめてみよう。

 

f:id:noramatsu:20211206220445j:plain

まだ序盤も序盤だが、なかなかの狭さだ。

集落を1つ抜けると完全に林道クラスの道となる。

f:id:noramatsu:20211206220624j:plain

タイトなヘアピンもあり、魅せてくる県道だ。

f:id:noramatsu:20211206220752j:plain

狭い道の走行に慣れてきたころに分岐が現れる。

まさかとは思うかもしれないが、県道はこの分岐を左折する。

左折した先は…

f:id:noramatsu:20211206221032j:plain

強烈な狭さだ!!

セローの全長は約2.1mなので、道幅は2.5m程度しかない。

地理院地図にも軽車道区間として描かれている。

f:id:noramatsu:20211206223154j:plain

ここからがこの県道の真骨頂だ。美しい森林の中をくねくねと走っていく。森林の手入れがよくされているからか、不思議と閉塞感はなかった。

f:id:noramatsu:20211206231442j:plain

ところどころは防災工事が行われており、放置された県道というわけではなさそうだ。

f:id:noramatsu:20211206232351j:plain

地理院地図で滝マークがあるところに来た。残念ながら角度の関係で落ち口しか見えず、名前があるのかも不明である。

f:id:noramatsu:20211206232617j:plain

路肩が崩れ、乗用車が通れるギリギリの幅の場所もあった。

f:id:noramatsu:20211206232734j:plain

林が美しく、気温もちょうどいいこともあって非常に快適なツーリングとなった。

f:id:noramatsu:20211206233032j:plain

この県道の象徴的な民家が現れた。前後を深い森に囲まれているなか、ぽっかりと穴が開いたようだ。

f:id:noramatsu:20211206233606j:plain

民家を過ぎると、とうとう楢葉町に入った!

f:id:noramatsu:20211212211803j:plain

楢葉町に入って間もなく、狭路区間は終了。突然道幅が2倍以上に広がった。

f:id:noramatsu:20211212212007j:plain

反対側から見ると強烈である。

知らずにここに迷い込んだ人はほぼここで引き返すだろう。

拡幅区間は木戸ダムとともに整備された区間で、現在は主に乙次郎(おっとじろう)集落の生活道路となっている。

f:id:noramatsu:20211212212149j:plain

木戸ダムに到着。小休憩した。

f:id:noramatsu:20211212212421j:plain

下流側には木戸川渓谷が広がる。

f:id:noramatsu:20211212212610j:plain

この後国道6号に出て、前日も訪れた道の駅ならはで昼食をとり、県道249号上戸渡広野線へと向かった。(下記記事につづく)

noramatsu.hatenablog.com