のら松の旅日記(ブログ版)

鉄道・登山・県道標識収集の総合旅行記

走ってみたい林道一覧(佐野市)

外出自粛要請のため、仕事と買い物以外で外に出られない日が続き、せっかく昨年に購入したセロー250(中古、キャブ車)も快音をとどろかせることができなくなっています。

 

せっかくなので、完全に自己満ですが自粛解除後に走ってみたい林道を今のうちにまとめてみることとしました。

 

→長石線、近沢線、長谷場閑馬線を走行しました。走行記録はこちら

noramatsu.hatenablog.com

 

 

①長石線

基幹林道前日光線の一部。老越路峠から松田川ダムに至る。

 

②近沢線

 道幅が広く普通自動車でも普通に走れる。この道だけでは物足りないが、基幹林道前日光線の一部なので①と③の連絡にちょうどいい。

 

③牛の沢出原線

 基幹林道前日光線の一部。現在災害により通行止め。

→2022/3/12現在通行可能。

noramatsu.hatenablog.com

 

④作原沢入線

佐野から直接群馬県に行ける大規模な林道。佐野から日光に行くときの最短ルートともなる(時間的にも最短かは微妙)。現在災害により通行止。

ソース(https://www.city.sano.lg.jp/soshikiichiran/sougou/toshibrandsuishin/gyomuannai/19/13183.html)

 

 ⑤大荷場木浦沢線

 基幹林道前日光線の一部。読み方が不明。「おおにんばきうらさわせん」?

佐野市鹿沼市の間の山を越える唯一の道だが、やはり地形が厳しいのか万年通行止めの感がある。

令和3年3月26日通行止め解除令和3年7月7日から通行止めになっているようです。ご注意ください。

→現在は再び解除

実走記録は下記記事を参照してください。

noramatsu.hatenablog.com

 

なお、基幹林道前日光線はこの先前日光線に続くが、以前普通車で走破している。

 

⑥長谷場閑馬線

 近沢線の南側で山脈を抜ける。地域の生活道路としても重要な林道と思われる。2月19日通行止め解除。

 

⑦白岩柿平

 山脈越えの林道の中ではかなりマイナーな部類。起点付近は採石場に突っ込むようになっている。この辺りの完抜林道で唯一の未舗装林道のようだ。

↓実走記録。残念ながら全線舗装されていた。

 

noramatsu.hatenablog.com

 

⑧大釜線

仙波地区と氷室地区を結ぶ重要な生活道路。実質、県道仙波葛生線の延長となっている。普通車で走破済みだが、付近を走る際はもう一度通りたい。

 

⑨小室祥雲寺線

 国道293号の葛生の町中の北側の山を越える林道。

 

もともと鹿沼市の林道も加えるつもりだったが、思ったより長くなったので鹿沼市は別記事にします。