のら松の旅日記(ブログ版)

鉄道・登山・県道標識収集の総合旅行記

戸祭山緑地

新年度。宇都宮市内の八幡山はもうすぐ桜が見ごろだが、その八幡山から競輪場通りを挟んで北側に位置する戸祭山を歩いてみた。

10年以上前に一度歩いたが、かなり久しぶりの再訪。

地元の人でもここを歩けるということを知らない人はかなり多いのではなだろうか。

f:id:noramatsu:20170402232904j:plain

今回は南西側(上の案内図だと右上側)から時計回りに一周し、北西の戸祭台側(上の案内図だと右下)に抜けています。それでは参りましょう。

よりわかりやすい地図はこちら↓

f:id:noramatsu:20170515003242p:plain

© OpenStreetMap contributors

 

f:id:noramatsu:20170402232829j:plain

入口は甲子神社脇から。レストランの駐車場の裏手から入ることになるが、レストランを通らなくても一応行くことはできる。

甲子神社にお参りしたら、鳥居前の道を左に行く。

f:id:noramatsu:20170402234344j:plain

緑地帯を保有するグリーントラストうつのみやの看板がお出迎え。一体が管理地であることを示している。

f:id:noramatsu:20170402234833j:plain

道案内が出現。昔はなかった気がする。「西池」の表記が気になるが、まずは山頂に向けて直進。

f:id:noramatsu:20170403000232j:plain

途中、左に分岐する道があるので、そちらに寄り道すると戸祭台4号児童公園がある。

f:id:noramatsu:20170403000203j:plain

気持ちのいい樹林帯を歩くと平らな山頂に着く。

f:id:noramatsu:20170403000458j:plain

山頂を過ぎると「桜ヶ丘」と名付けられた場所に着き、ベンチがある。一休みにちょうどいい。ここから「駐車場」への分岐があるが、未整備である。

桜ヶ丘を過ぎ、道は下り始める。

もう一つ駐車場への分岐があるが、こちらも工事中である。

この駐車場が完成すると、戸祭山緑地のメインの入口となるのだろう。

f:id:noramatsu:20170403000717j:plain

さらに下ると、「東池」との分岐が。直進の行き先が書かれていない。まずは直進して下ってみる。

八幡台側の入口に出た。

f:id:noramatsu:20170403000935j:plain

来た道を戻り、分岐を東池方面へ。

f:id:noramatsu:20170403001134j:plain

少し下ると東池に到着。こんな場所があったとは!

付近はトウキョウサンショウウオの生息地だそうです。こんな隠されたような場所だから生き残れたのか。

f:id:noramatsu:20170403001323j:plain

東池から先に行くと競輪場駐車場の最奥地にでる。こんな風になっていたのか。

ここから来れば東池まではすぐだが、駐車場とはいえ私有地なので、むやみに駐車場に出入りすることは避けよう。

遊歩道は駐車場を回り込むように伸び、中央池を右に見ながら進み、再び谷に分け入ると西池に着く。

f:id:noramatsu:20170403002150j:plain

西池は東池に比べると人の手が加わっている。

ここから谷沿いに登ると、最初の分岐に到達。

f:id:noramatsu:20170403002532j:plain

ここを直進し、戸祭台方面に下った。

f:id:noramatsu:20170403002649j:plain

 

追記

↓当時工事中だった区域の完成後に再訪した記録です。

こちらもご覧ください。

noramatsu.hatenablog.com